先ず蛤(貝)の下処理が必要 A 貝を5%のカセイソーダ液に一晩つけ、おもての薄皮をこすり取る。 B 2枚の貝のチョウツガイの所を、カッターナイフで削り取る。 |
|
C 下塗り C 金色アクリル絵の具を下塗りする。 乾いたら、さらに上から金色を塗る。 これを15回以上繰り返す。 |
|
D Cで準備完了。 これに、アクリル絵の具で絵を描く。 下絵をトレースして、色を重ねたり、いきなりフリーハンドで描いたり、 筆は日本画用の面相筆もしくは、プラモデル用が良い。 思い思いに Let’s try !! |
☆貝アート ”乗りもの”” |
ちょっとユニークな試みを してみました。 キッズむけです。 ♪貝の中で、楽しい夢の 旅に出かけてみてください。♪ |
||
ひかりと富士山 | 中央アルプスとこまち | ||
のぞみ700系 | のぞみ | ひかり | あさま |
つばさ | 成田エキスプレス | リニアモーターカー | おおぞら |
和田 京子 オリジナル `99年作 |
|||
SL機関車 | アメリカン エキスプレス |